玉川小学校での読み聞かせボランティアに行ってきました。
次女が小1になった時から始めたので、今年で6年。
今日は、小6のクラスで、宮澤賢治の「水仙月の四日」の紙芝居を読みました。
体育座りで、皆、集中して聞いてくれています。
終わったら、今年最後の読み聞かせということで「感想文集」をもらいました。
担任の先生から「何か、一言」と言われたので、以下のようなことを話しました。
・子供達のためっていうより、自分が楽しいから、読み聞かせをしている。
・大人も楽しんでいるから、みんなも楽しんで下さい。
・小1から見ているけど、皆大きくなって、うちの子じゃないけど、可愛いし嬉しい。
・中学校に行っても、楽しんで下さい。
といったことを話したのですが、あとから「あ〜、言えば良かった」と思ったことがありました。
それは・・・
・学校だけが世界じゃないよ。
・外の世界は楽しいよ。
・大人も楽しんでるよ。
それを伝えたくて、読み聞かせボランティアをしているのかもしれません。
今回、それを直接の言葉で伝えられなかったとしても、
普段、たのしそうに読み聞かせをしていることで、少しでも伝わっていたら嬉しいです。