2014年12月16日

第4回 区長会議

第4回 区長会議


2014年12月15日(月)14時〜 @玉川公民館2階

平成26年度 最後となる第4回区長会議が開催されました。

===

町長さんの挨拶の後、

・定例会の概要報告
・振り込め詐欺への注意喚起
 
 (60代以上 女性の被害者が多い。
  詐欺師たちは家族構成を熟知した上で電話をしてくる)

等が行われました。


15時30分〜

区長研修会ということで、

・土砂災害防止法のDVD鑑賞
・各地域での防災取り組み発表

がありました。

区長の皆さん、各地域で熱心に自主防災活動に取り組んでいます。


区長会長さんからは、防災に関する今後の課題として

・防災訓練のマニュアル化
・地域を超えた訓練(避難場所が無い地域もあるため)
・孤立化時の対応(1週間は持ちこたえられる備蓄)
・自助→共助→公助
・初動判断ができるリーダーの育成

が提示されました。


16時40分ごろ終了し、年度最後ということで
懇親会会場に向かいます。

===

区長の任期は、2年間。

2年目となる次回会議は、平成27年4月21日(火)となります。
(私は既に四国での仕事が入っているので、欠席させて頂く予定です)


区長としての役場での集まりは、基本的に年4回。

4月、7月、10月、12月の午後半日。
プラス、敬老会(10月)の手伝い半日。

といった感じでした。

===

17時〜 大衆酒場 春和 での懇親会。

このお店には来たことが無かったので、一度来たいと思っていました。

IMG_4119.JPG

席次は決まっていましたが、飲み始めてしばらくしたら、
皆さんお酌に回られ、色々な方と話せる良い機会となりました。

町長さん、副町長さん、教育長さん、役場の方々、各地域の区長さん。
熱い想いをもっている方々が多かったです。

IMG_4121.JPG

私も気持ち良く酔っぱらっていたので(笑)覚えている範囲で、
今後の為のメモを残しておきます。

・地域には人材が多い

 (行政や企業で活躍されていた方が、60歳以降、区長さんになっている
  ケースが多い。他にも一芸に秀でた人たちが地域にはたくさんいる)

・環境美化(掃除、草刈り、公園整備等)に回せるお金を
 地域で生み出せると、よい循環が生まれる。

・地域には解決すべき課題が多く、やりがいも多い。

・自分は日陰にいて、他の人を日なたに出す。

・リーダーとの信頼関係があれば、地域の人はついてきて下さる。

・子供たちの作品を飾れる美術館があれば、人は集まる。

・「もろやまポケット華うどん」の地域防災への活用
  (小麦粉と水で、場所を取らずに簡単に作れる。
   うどん、パスタ、ピザ、お菓子、ワンタン等、応用範囲が広い)
   http://www.town.moroyama.saitama.jp/www/genre/0000000000000/1289450528058/index.html


===

話しながら色々とアイデアも浮かんできました。

自分にできることを、少しずつ進めていきたいと思います。



ビジネスは面白いですが、地域活動もやっぱり面白いですね。


posted by 関根 at 04:55| Comment(0) | 区長 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。